2025年11月11日

半導体・電子部品関連,ベンチャーキャピタル/投資会社,大学・研究機関,スタートアップ/ベンチャー企業

ITF Japan 2025にてDeep-tech Dive Japanを開催しました

2025年11月10日、RISE-AのMoUパートナーであるimecが、日本市場向けに毎年開催しているテクノロジーフォーラム「ITF Japan 2025」を開催しました。RISE-AはこのフォーラムのMedia & networking sponsorとして参画し、同日午前中には、半導体産業×スタートアップをテーマとしたイベント「Deep-tech Dive Japan」を共催しました。

「Deep-tech Dive Japan」は、日本の半導体スタートアップやVCなどのサポーター、imecおよびimec関連スタートアップが一堂に会する初めての試みです。

ディープテックベンチャーとスタートアップに向けたimecの取組や支援体制の紹介に加え、注目のスタートアップ6社(日本スタートアップから4社(Gaianixx, Ookuma Diamond Devices, TopoLogic, Vision IV)、imec関連スタートアップから2社)によるピッチとパネルディスカッションを通じて、両国の半導体スタートアップの交流を促し、ラボレベルからファブレベルに移行する中での課題や必要な取組等についての議論がなされました。

冒頭ではRISE-Aの三枝 寛理事が登壇し、半導体産業にスタートアップを増やしていくことの意義が語られたとともに、パネルディスカッションにはエバンジェリストの戸田氏も登壇、議論を盛り上げました。

交流会が盛況のうちに終了し、午後のITF Japan本編へと移行。イベント全体を通じて、半導体分野における国際的な連携の可能性が広がる一日となりました。
RISE-Aは今後もMoUパートナーimecと共に半導体産業を盛り上げる様々な取り組みを推進してまいります。