理事長挨拶
私たちの身の回りの生活必需品を考えてみますと、自動車、照明も含む様々な電化製品やPC、スマートフォンとインターネット、最近では生成AIなどがありますが、これら以外にも半導体を用いないものはないのでは、と思うくらい半導体は我々の生活に浸透しています。
最近では地政学的リスクが大変高まっておりますので、ロジック、メモリ、パワーなどの半導体デバイスのサプライチェーンについて多くの関心が寄せられ、我が国の政府も積極的な支援を行い、北海道や熊本においてファウンドリと呼ばれる最先端の微細シリコン半導体デバイス製造拠点の準備と稼働が順調に進んでおり、国内、国外において半導体に対する注目、期待が高まっていると思っています。
一方で、我が国の半導体産業を振り返ると、多くの製品で研究段階では世界の先頭を走っていても、その量産おおよび社会実装、市場占有の段階になると海外企業に遅れると言う課題がありました。自分の経験した青色LEDの場合でも、研究段階では多くの世界初の技術が日本からなされ、日本人が国際会議を立ち上げ、主導した時期もあったのですが、結局は海外メーカーが市場を占有するという状況を眺めるしかないことになりました。
これから我が国の半導体産業が世界で存在感を示すためには、社会の隠れた要望をいち早く察知し、どこよりも早く提供出来る体制を作るスピード感が必須と思っています。そのためには半導体を作る側、すなわち生産拠点の整備、と共に使う側、すなわちユーザー企業や研究機関が毎日連携して新価値創造をする場を作ることが必要と思います。さらには、金融面で支援する金融界、行政の支援も欠かせません。
RISE-Aでは、半導体デバイスメーカーや製造装置メーカー、各種原材料メーカーなどの製造側、すなわちサプライヤーサイドと、自動車、通信、産業機器、エネルギー、ライフサイエンス、宇宙・航空分野などの半導体を使う側、すなわちカスタマーサイドの方々、さらにはこれらを支援してくださっている官公庁、大学、国研、金融界などのサポーターなど多種多様な立場の方々が情報を共有し、コミュニケーションしやすい仕組みを提供いたします。
私自身も大学教員という中立の立場で、様々な立場の方々ができる限り自由に意見交換、共同研究、共同開発を行うことが出来る環境整備を経験させて頂いております。今回のRISE-Aは、半導体をコアとしたこれからの我が国産業の更なる活性化と強い産業力創成に大きく寄与するものと確信しております。私も理事長として、皆様と共に我が国の産業の未来を切り拓くために尽力させて頂きます。
理事長 天野 浩
組織概要
- 名称
- 一般社団法人RISE-A
- 設立
- 2025年4⽉
- 理事長
- 天野 浩 名古屋大学教授
- 所在地
- 東京都中央区⽇本橋室町1-7-1 スルガビル7階
- 事業内容
- (1) 国内外の半導体及び半導体を活用する様々な分野に関わる様々な人々の交流・連携の推進事業
(2) 半導体及び半導体を活用した様々な産業におけるイノベーションに貢献する人材やベンチャー企業等の育成、支援事業
(3) その他この法人の目的を達成するために必要な事業
組織図

運営諮問委員会は、産学官の有識者から構成され、高い志と広い見識を持ってRISE-Aの活動を応援します。また、理事会に戦略的なアドバイスを提供します。
役員
- 理事長
- 天野 浩
- 名古屋大学教授
- 副理事長
- 山下 和則
- 三井不動産株式会社 常務執行役員 イノベーション推進本部長
- 理事
- 遠藤 哲郎
- 東北大学 国際集積エレクトロニクス研究開発センター センター長・教授
- 理事
- 鈴木 寛
- 東京大学教授・慶應義塾大学特任教授
- 業務執行理事
- 三枝 寛
- 三井不動産株式会社 フェロー(イノベーション担当)
- 監事
- 江崎 滋恒
- アンダーソン・毛利・友常法律事務所
- 監事
- 矢崎 弘直
- 矢崎弘直公認会計士事務所
運営諮問委員会(予定)
- 委員長(予定)
- 五神 真
- 国立研究開発法人理化学研究所 理事長
- 委員
- 石村 和彦
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所 理事長 兼 最高執行責任者
- 委員
- 漆間 啓
- 一般社団法人電子情報技術産業協会 会長
- 委員
- 片山 正則
- 一般社団法人日本自動車工業会 会長
- 委員
- 白谷 正治
- 九州大学 副学長・高等研究院長
- 委員
- 染谷 隆夫
- 東京大学 副学長・産学協創本部長
- 委員
- 橋本 和仁
- 国立研究開発法人科学技術振興機構 理事長
- 委員
- 浜島 雅彦
- SEMI ジャパン 代表
- 委員
- 寳金 清博
- 北海道大学 総長
- 委員
- 益 一哉
- 東京科学大学 特別顧問 名誉教授
- 委員
- 森 勇介
- 大阪大学 大学院工学系研究科 教授・総長補佐
- 委員
- 植田 俊
- 三井不動産株式会社 代表取締役社長
事務局
エバンジェリスト紹介
RISE-Aの取り組みを支援するサポーターの方々
RISE-Aでは、半導体関連領域において研究、開発、経営、法律、財務など幅広い知見をもつ方々に、様々な形でサポートしていただいています。各種イベントへの参画、RISE-A特別会員の皆さまへの助言などを通じて、半導体関連ビジネスの共創・拡大を進めていただいています。
横浜国立大学 准教授
半導体・量子集積エレクトロニクス研究センター
副センター長
井上 史大
TMI総合法律事務所 パートナー
上野一英
株式会社Preferred Networks
共同創業者 代表取締役 最高技術責任者
岡野原 大輔
Fortaegis Technologies Japan, VP
杉山 和弘
株式会社AIST Solutions
プロデュース事業本部AI・半導体チーム
プロデューサ
一般社団法人OpenSUSI エバンジェリスト
髙橋 克己
株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ
投資部 シニアアソシエイト
戸田 広樹
東北大学
マイクロシステム融合研究開発センター(µSIC)
センター長・教授
半導体クリエイティビティハブ(S-Hub) ハブ長
戸津 健太郎
ServiceNow Japan合同会社 製造営業統括本部 西日本営業本部 本部長
花田 知
NTTドコモビジネス株式会社
イノベーションセンター IOWN推進室
林 雅之
ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
パートナー戦略事業本部 本部長(エバンジェリスト)
吉田 高志
EmotionX株式会社 代表取締役CEO
キオクシア株式会社 先端技術研究所
研究戦略企画室 参事
吉水 康人
Executive Vice-President Business Development and Partnerships, imec
Thomas A. Piliszczuk